OLD ASHIBAラック&フリーアングル
シェルフ(オーダーサイズ)
[SK0572]



ご紹介するのは、OLD ASHIBAのオーダーラックと、長さオーダーのアイアンフリーアングルを組み合わせたシェルフです。
今回は、お客様のご要望で、「完成品」でのお届けとなりました。
最上段は板で、途中の棚は四角に組んだボックスを入れてあります。
これによって、形がびしっと決まって、ぐらぐらしにくくなりますね。


最上段は、OLD ASHIBAの裏面に連結用の桟を取り付けてあります。
板を連結すると同時に、板を単独でとりつけるよりも、変形を防止する効果もあります。


ボックス部分は、ビスの固定しやすい部分だけ、各アングル、前後2箇所固定してあります。
仮に、今後使い方が変わって位置を変えたいときも、簡単に変えることができますね。


最下段には、ゴムのキャップをはめて、これは傷防止です。


ベジタブルボックスが二つ並んで入るように、というのも、ご依頼内容の要件の一つでした。
こういうことができるのも、オーダーサイズならではですね。
アイアンのシェルフと言えば、一般的には、ハシゴ型に溶接したアイアンのフレームを使うことが多いですね。
その場合、アイアン部分がかなりお高い値段になりやすく、全体としても高額になりやすいのですが、アイアンのアングルを利用することで、見た目におしゃれな、アイアン&古材のシェルフを作ることができます。


商品データ***************************************
OLD ASHIBAラック&フリーアングル シェルフ(オーダーサイズ)
W690 H1700 D460
仕上げ 木部 屋内用濃茶
参考価格 65000円(税込み 71500円)
※別途配送費がかかります。
W690 H1700 D460



ブログを読んで商品検討をされる場合は、お見積り依頼ください!

・商品の購入を検討される場合
・ちょっとしたサイズを変更して購入検討される場合
・ちょっとした仕様を変更して購入検討される場合

この商品について問い合わせる
※上記ボタンからのお問い合わせが難しい場合は、
Eメール【honten@woodpro21.com】にてお問合せ下さい。


・上記『オーダー品事例』掲載記事は当店店長のブログ【くり坊のひとりごと(blog版)】からの引用です。文章・写真は基本的にそのまま流用しております。
・記事掲載の参考価格は製作時点のものです。商品をご希望の際は改めて正式なお見積りをさせていただきます。