OLD ASHIBA(杉足場板古材)
壁面シェルフは、1+1+α で
[SK0340]



ご紹介するのは、壁面シェルフです。
3連の大き目のシェルフに見えますが、分けてみると、左側のハンガーユニット、右側の引き出しユニットの二つがメインで、中央部は左右のキャビネットについた棚レールを使って、可動棚を付けただけです。
この方法のメリットは、
・材料節約によるコストの削減。
・中央部の棚の幅を変えることで、全体の幅を調整できること。
・分離して再利用することが容易
といった点が挙げられます。

こういった事例としては、例えばこちら。
【WOODPRO SHOP】の以前のディスプレイですが、大きな棚は、二つのシェルフと、その間の棚でできています。

棚レールを3本入れて、棚の奥行を変えられるようにしてあるという特徴もあります。

我が家の本棚もこのタイプ。
広い面積をシェルフ化する際は、とっても有効ですね。

我が家の場合は、昨今の「長大物」の配送コストの爆上がりを考慮して、左右の背の高いシェルフも上下2分割で製作しています。
基本はこのサイズ。

それをアイアンの金具で上下連結しました。
この金具は、HP上は未発売ですが、結構使えそうなので、発売予定です。

壁面シェルフプランニングの参考になれば幸いです。


ブログを読んで商品検討をされる場合は、お見積り依頼ください!

・商品の購入を検討される場合
・ちょっとしたサイズを変更して購入検討される場合
・ちょっとした仕様を変更して購入検討される場合

この商品について問い合わせる
※上記ボタンからのお問い合わせが難しい場合は、
Eメール【honten@woodpro21.com】にてお問合せ下さい。


・上記『オーダー品事例』掲載記事は当店店長のブログ【くり坊のひとりごと(blog版)】からの引用です。文章・写真は基本的にそのまま流用しております。
・記事掲載の参考価格は製作時点のものです。商品をご希望の際は改めて正式なお見積りをさせていただきます。